ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1:大学
  2. 2.獣医学群
  3. 1.獣医学類
  4. 学術論文(雑誌)

New Records of Parasitic Nematodes from Five Species of the Order Anseriformes in Hokkaido, Japan

http://hdl.handle.net/10659/4751
http://hdl.handle.net/10659/4751
1da24445-cda8-4bf7-be0e-e1b7e350da49
名前 / ファイル ライセンス アクション
S-2015-488_asakawa.pdf S-2015-488_asakawa.pdf (507.6 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2016-05-23
タイトル
タイトル New Records of Parasitic Nematodes from Five Species of the Order Anseriformes in Hokkaido, Japan
言語
言語 eng
キーワード
主題Scheme Other
主題 Anseriformes
キーワード
主題Scheme Other
主題 Pseudocapillaria mergi
キーワード
主題Scheme Other
主題 Amidostomum anseris
キーワード
主題Scheme Other
主題 Tetrameres fissispina
キーワード
主題Scheme Other
主題 first record
キーワード
主題Scheme Other
主題 Japan
キーワード
主題Scheme Other
主題 カモ目
キーワード
主題Scheme Other
主題 国内初記録
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 NAKAMURA, Shigeru

× NAKAMURA, Shigeru

WEKO 6599

NAKAMURA, Shigeru

Search repository
浅川, 満彦

× 浅川, 満彦

WEKO 1839
教員総覧 9416

ja 浅川, 満彦

en ASAKAWA, Mitsuhiko


Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 6600
姓名 中村, 茂
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 1839
識別子Scheme 教員総覧
識別子URI https://www.rakuno.ac.jp/archives/teacher/9416.html
識別子 9416
姓名 浅川, 満彦
言語 ja
姓名 ASAKAWA, Mitsuhiko
言語 en
姓 浅川
言語 ja
姓 ASAKAWA
言語 en
名 満彦
言語 ja
名 Mitsuhiko
言語 en
識別子Scheme ISNI
識別子URI http://www.isni.org/isni/
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Seven species of the order Anseriformes (Mergus merganser, Melanitta nigra, Anas platyrhynchos, A. crecca, Aix galericulata, Cygnus bewickii, and C. cygnus), collected in Hokkaido, Japan, were examined helminthologically in order to obtain parasitic nematodes. A total of five nematode species was obtained. These were: Pseudocapillaria mergi (from A. crecca and C. cygnus), Contracaecum sp. (from M. merganser), Amidostomum anseris (from A. platyrhynchos, C. bewickii and C. cygnus), Tetrameres fissispina (from A. platyrhynchos), and Physaloptera sp. (from A. crecca). The records of both P. mergi and A. anseris were the first from Japan, while the records of T. fissispina and Physaloptera sp. involved new hosts. Among these five from Japan, while the records of T. fissispina and Physaloptera sp. involved new hosts. Among these five nematodes, A. anseris seems to be one of the most common occurring among the Anatidae of Hokkaido. カモ目の寄生線虫相を明らかにする目的で,北海道内の野生から採集されたカワアイサMergus merganser,クロガモMelanitta nigra,マガモAnas platyrhynchos,コガモA. crecca,オシドリAix galericulata,コハクチョウCygnus bewickiiおよびオオハクチョウC. cygnusの消化管を検索した。その結果,Pseudocapillaria mergi(宿主:コガモ,オオハクチョウ),Contracaecum sp.(宿主:カワアイサ),Amidostomum anseris(宿主:マガモ,コハクチョウ,オオハクチョウ),Tetrameres fissispina(宿主:マガモ)およびPhysaloptera sp.(宿主:コガモ)の5種の線虫が検出された。P. mergiとA. anserisは日本初記録,T. fissispinaとPhysaloptera sp.はそれぞれの宿主種で初めての記載であった。また,道内で広範に分布すること,および宿主域が広いことから,A. anserisはカモ目に普通の寄生虫であることが示唆された。
書誌情報 日本野生動物医学会誌
en : Japanese journal of zoo and wildlife medicine

巻 6, 号 1, p. 27-33, 発行日 2001-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1342-6133
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル 北海道に飛来した5種のカモ類に認められた寄生線虫
出版者
出版者 日本野生動物医学会
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:53:34.342665
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3