WEKO3
アイテム
北海道日高地方におけるエゾシカ(Cervus nippon yesoensis)の内部寄生虫相および道内エゾシカ寄生日本産肝蛭(Fasciola sp.)の分布域について
http://hdl.handle.net/10659/4301
http://hdl.handle.net/10659/4301b4757e07-c983-46bd-82e7-b3bc5503b7b9
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2016-05-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 北海道日高地方におけるエゾシカ(Cervus nippon yesoensis)の内部寄生虫相および道内エゾシカ寄生日本産肝蛭(Fasciola sp.)の分布域について | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 肝蛭 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | エゾシカ | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 日高地方 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | ヒメモノアラガイ | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
森, 昇子
× 森, 昇子× 三觜, 慶× 鈴木, 瑞穂× 萩原, 克郎× 浅川, 満彦 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 北海道において、エゾシカ(Cervus nippon yesoensis)の個体数は増加の一途をたどっており、その生息域はヒトの生活環境および家畜の飼養領域にまで達している。このため、エゾシカの排泄物を介して家畜やヒトへも肝蛭などの寄生虫感染の波及が懸念される。本研究では、2011年11月から2012年9月において、北海道日高地方で得られたエゾシカの新鮮直腸便437検体について寄生虫検査を行い、内部寄生虫の感染状況を調査した。一般線虫卵の寄生率は95.0%、日本産肝蛭(Fasciola sp.)の寄生率は9.5%であった。今回の調査によりエゾシカにおける肝蛭寄生率は既報の釧路および十勝で報告されている寄生率と比較して低い値であった。この結果は、中間宿主であるヒメモノアラガイの道内分布域と関連性があると考えられた。 | |||||
書誌情報 |
北海道獣医師会雑誌 巻 58, 号 2, p. 8-11, 発行日 2014-02 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0018-3385 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北海道獣医師会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |