このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
酪農学園大学学術研究コレクション
・
酪農学園大学学術研究コレクションCLOVER管理運用規程
・
CLOVER登録申請書(別紙様式)
・
酪農学園大学オープンアクセスポリシー
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
図書 / Book
会議発表論文 / Conference Paper
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article_Default
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_Default
D_会議発表論文 / Conference Paper_Default
D_一般雑誌記事 / Article_Default
D_会議発表用資料 / Presentation_Default
D_学位論文 / Thesis or Dissertation_Default
報告書 / Research Paper
D_図書 / Book_Default
図書の一部 / Book
D_その他 / Others_Default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 17 of 17 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
札幌市東区に現れたヒグマ (Ursus arctos)から見出された日本海裂頭条虫 (Dibothriocephalus nihonkaiensis)
大杉 祐生
,
伊藤 哲治
,
佐藤 喜和
,
岡田 東彦
,
平田 晴之
,
浅川 満彦
北海道獣医師会雑誌,65(12),1-2 (2021)
pdf
ヒグマの生息しない島におけるヤマブドウの空間遺伝構造
松山 周平
,
村田 朋弥
,
佐藤 日和
,
村井 裕太
,
佐藤 喜和
日本森林学会大会学術講演集,131st, (2020)
国後島の上半身が白いヒグマUrsus arctos : イニンカリグマ
佐藤 喜和
,
中下 留美子
,
石橋 悠樹
,
中村 秀次
,
小林 喬子
,
伊藤 哲治
,
増田 泰
,
ログンツェフ アンドレイ
,
センチック アレクサンドル
,
パブロフ アンドレイ
,
大泰司 紀之
哺乳類科学,58(2),203-203 (2018-12) , Ininkari bear : the brown bear with white fur in Kunashiri Island
pdf
森の中で恋の相手やライバルをどう見つけるのか
豊島 尚章
,
佐藤 喜和
モーリー,(49),26-29 (2018-06)
ただ駆除を続けても出没は減らない
佐藤 喜和
モーリー,(49),10-13 (2018-06)
酪農学園大学における野生動物管理の専門家育成に関する実践的教育
中谷(細田) 祥子
,
吉田 剛司
,
伊吾田 宏正
,
赤坂 猛
,
佐藤 喜和
酪農学園大学紀要. 自然科学編,42(2),155-161 (2018-03) , Practical Training of Wildlife Manager Education Offered by Rakuno Gakuen University
pdf
ヒグマの生息地としての森林とその管理 : 天然林・人工林・林床食性・そしてシカ
佐藤 喜和
北方森林研究,66,1-3 (2018-02)
北方四島の生き物たち②
佐藤 喜和
北海道新聞2017年10月16日夕刊,5-5 (2017-10)
生物多様性の違いがヒグマの生態におよぼす影響 : 大陸と島の比較
佐藤 喜和
,
伊吾田 宏正
酪農学園大学紀要. 自然科学編,42(1),59-67 (2017-10) , Preliminary comparisons of brown bear ecology among inland, coastal, and island populations
pdf
北海道東部浦幌地域におけるヒグマが採食するアリ類以外の昆虫相
岸本 祐樹
,
高橋 慎二
,
大原 昌宏
,
佐藤 喜和
浦幌町立博物館紀要,(17), (2017-03)
効率的・長期的な分布把握手法の検討 : 分布域のモニタリングにおける現状と課題
中島 亜美
,
佐藤 喜和
,
中下 留美子
,
坪田 敏男
160-161 (2014-03)
pdf
モデル地域ごとでのクマ類の分布動向の解析 : 阿寒白糠地域
佐藤 喜和
,
根本 唯
,
園原 和夏
,
瀧口 さやか
,
中村 秀次
86-92 (2014-03)
pdf
クマ類の全国分布の動向 : 全国のクマ分布の概要・過去との比較
佐藤 喜和
,
中下 留美子
,
坪田 敏男
,
中島 亜美
4-13 (2014-03)
pdf
浦幌地域におけるヒグマによる背擦り木の利用と特徴
小泉 沙奈恵
,
佐藤 喜和
浦幌町立博物館紀要,14,9-20 (2014-03)
北海道十勝地域におけるアカギツネ(Vulpes vulpes)のロードキル発生に対する影響要因の解析 : 道路周辺の景観構造およびエゾシカ駆除・狩猟の影響に注目して
西尾 翼
,
高田 まゆら
,
宇野 裕之
,
佐藤 喜和
,
柳川 久
哺乳類科学,53(2),301-310 (2013-12) , Factors influencing road-kill frequency of red fox Vulpes vulpes with attention to the effects of landscape structure and harvest of sika deer Cervus nippon yesoensis for nuisance control and hunting in eastern Hokkaido, Japan
pdf
森の中の伝言板 : ヒグマの背擦り
佐藤 喜和
モーリー,31,30-31 (2013-06)
国後島・択捉島のヒグマ : 特に白いヒグマについて
佐藤 喜和
,
中村 秀次
,
石船 夕佳
,
ログンツェフ A.
369-377 (2013-02)
1
・
博士課程を修了されたみなさまへ
・
博士論文の許諾書
・
CLOVERの名称について
酪農学園大学附属図書館
〒069-8501 北海道江別市文京台緑町582
TEL: 011-388-4141 FAX: 011-386-1129
E-Mail: rg-tosho@rakuno.ac.jp
Powered by
WEKO