このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
酪農学園大学学術研究コレクション
・
酪農学園大学学術研究コレクションCLOVER管理運用規程
・
CLOVER登録申請書(別紙様式)
・
酪農学園大学オープンアクセスポリシー
WEKO
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
学術雑誌論文 / Journal Article
学位論文 / Thesis or Dissertation
研究報告書 / Research Paper
一般雑誌記事 / Article
その他 / Others
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
図書 / Book
会議発表論文 / Conference Paper
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
D_学術雑誌論文 / Journal Article_Default
D_紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_Default
D_会議発表論文 / Conference Paper_Default
D_一般雑誌記事 / Article_Default
D_会議発表用資料 / Presentation_Default
D_学位論文 / Thesis or Dissertation_Default
報告書 / Research Paper
D_図書 / Book_Default
図書の一部 / Book
D_その他 / Others_Default
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
検索結果
1 - 20 of 24 items
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
表示数
20
50
75
100
国営環境保全型かんがい排水事業が行われた酪農地帯における河川窒素流出削減の評価
竹田 美流
,
永沢 圭吾
,
嶋内 智久
,
淀谷 優気
,
小糸 健太郎
,
吉野 宣彦
,
中谷 暢丈
酪農学園大学紀要. 自然科学編,46(1),61-74 (2021-11) , Evaluation of the river nitrogen load reductions in dairy areas by the environmentally sound irrigation and drainage project
pdf
LTD話し合い学習法を基軸に据えた教養化学の授業展開 (第2報) : 受講者の満足度に関係する要因と満足度の経年変化
大和田 秀一
,
小糸 健太郎
,
上野 岳史
酪農学園大学紀要. 人文・社会科学編,46(1),9-17 (2021-11) , Development of Liberal Arts Chemistry Class Based on Learning Through Discussion Method. Part 2. : Factors related to degree of satisfaction and changes in degree of satisfaction over time
pdf
採卵鶏における地場産未利用資源を含む飼料給与が産卵成績、卵質および卵の化学成分に及ぼす影響
新堂 龍二
,
木村 尚貴
,
酒井 拓磨
,
小笠原 鉄男
,
山田 未知
,
小糸 健太郎
,
中辻 浩喜
北海道畜産草地学会報,8,27-33 (2020-03) , Effect of containing unutilized local resources on production, quality, and chemical composition of laying hen eggs
pdf
中小規模酪農における収益性格差と経営者意識 (第7章)
吉野 宣彦
,
小糸 健太郎
93-129 (2020-03)
pdf
北海道畑作経営の輪作体系におけるマメ類生産の役割と課題 : 十勝地域のマメ類生産に注目して
吉岡 徹
,
小糸 健太郎
,
山口 和宏
酪農学園大学紀要. 人文・社会科学編,44(2),51-59 (2020-03)
pdf
LTD話し合い学習法を用いた大学教養化学の授業 (6) : 情意・態度と認知の同時伸長の検討
大和田 秀一
,
小糸 健太郎
,
上野 岳史
日本協同教育学会第16回大会要旨集録,90-91 (2019-10)
LTD話し合い学習法を基軸に据えた教養化学の授業展開 : 学習成果の講義型授業との比較
大和田 秀一
,
小糸 健太郎
,
上野 岳史
酪農学園大学紀要. 自然科学編,44(1),1-7 (2019-10)
pdf
不完全な解答の活用による活動性を高める取り組みについて II
上野 岳史
,
佐野 忠士
,
嶋本 良則
,
大和田 秀一
,
遠藤 大二
,
押谷 一
,
小糸 健太郎
,
白石 治恵
,
栃原 孝志
,
丸山 明
,
森田 茂
,
吉野 宣彦
,
山崎 耕太
大学教育研究フォーラム発表論文集,第25回,246-246 (2019-03) , On Approaches to Improve Students' Activity by Utilization of Incomplete Answers II
単飼房から分娩房への移動後経過日数が中ヨークシャー種妊娠豚の行動およびストレス指標物質に及ぼす影響
齋藤 克幸
,
高坂 泰地
,
倉科 妙香
,
山中 将彦
,
林 英明
,
山田 未知
,
小糸 健太郎
,
中辻 浩喜
北海道畜産草地学会報,7(1),47-52 (2019) , Changes of behavior and stress index in pregnant Middle Yorkshire sows transferred from individual feeding pens to farrowing pens
酪農経営における草地更新の経済効果の発現経過 : 試算モデルと事例による分析
酒谷 周平
,
吉野 宣彦
,
小糸 健太郎
酪農学園大学紀要. 人文・社会科学編,43(1),1-9 (2018-10) , The economic impact influenced by pasture renovation in dairy farming : Analyses based on an estimation model and an example
pdf
エゴマ種実由来α-リノレン酸を高濃度に含んだ市販豚スライス肉の冷蔵保存中における脂質の脂肪酸組成と遊離アミノ酸の推移
山田 未知
,
岩崎 智仁
,
山田 幸二
,
小糸 健太郎
,
中辻 浩喜
北海道畜産草地学会報,6,17-22 (2018-03) , Change in fatty acid composition and free amino acid content in commercial sliced pork containing high concentrations of α-linolenic acid from perilla seeds.
酪農・畜産地帯におけるバイオガスシステム導入の再評価 : 京都府南丹市・北海道鹿追町・大分県日田市の共同利用型バイオガスシステムを事例に
小糸 健太郎
,
井上 誠司
,
高橋 圭二
,
小宮 道士
,
岡本 英竜
,
市川 治
酪農学園大学紀要. 人文・社会科学編,42(2),61-71 (2018-03) , Reevaluation of introduction of the biogas system in stock raising industry area : The case study of the centralized biogas system of Kyoto Nantan, Hokkaido Shikaoi-cho, and Oita Hita
pdf
北海道酪農における恒久的営農システムの実証的研究
荒木 和秋
,
高橋 圭二
,
小宮 道士
,
中辻 浩喜
,
井上 誠司
,
吉岡 徹
,
小糸 健太郎
酪農学園大学紀要. 人文・社会科学編,41(2),79-87 (2017-03) , The positive study about the permanent dairy farming system in Hokkaido
pdf
内モンゴル通遼地区における農業形態の変遷と地域振興
小田 玲実
,
趙 明宇
,
森 夏節
,
小川 健太
,
發地 喜久治
,
小糸 健太郎
,
星野 仏方
,
金子 正美
酪農学園大学紀要. 自然科学編,41(1),85-91 (2016-10) , Changes in Agricultural Form and Regional Development In Tongliao, Inner Mongolia, China
pdf
細断型ロールベーラ活用集 10 : .品質向上で採食量アップ、通年に近い雇用も生み出す : 中小規模の経営自由度の確保にも有効な手段
小糸 健太郎
デーリィマン,64(12),32-33 (2014-12)
台北市第一果菜批發市場における食品廃棄物の発生要因とその処理 : 日本の青果物卸売市場との比較を視野に
杉村 泰彦
,
小糸 健太郎
農業市場研究,22(4),23-33 (2014-03) , Causes of Food Waste and Food Recycling Policy in a Taipei City Wholesale Market : A Comparative Analysis with Wholesale Markets in Japan
pdf
日本における農産物の国境措置の変遷 : 農業の重要性についての消費者理解を
小糸 健太郎
酪農ジャーナル = 酪農学園大学エクステンションセンター,67(1),26-28 (2014-01)
自給飼料の調製技術および流通の革新 : 細断型ロールベーラによる技術革新
荒木 和秋
,
井上 誠司
,
小糸 健太郎
,
杉村 泰彦
,
吉岡 徹
,
淡路 和則
,
清水池 義治
酪農学園大学紀要. 人文・社会科学編,38(1),83-100 (2013-10-20) , The Technological Innovation by Maize Wrap Machine in Production and in Distribution of Self-Supplied Feed in Japan
pdf
機械利用組合による細断型ロールベーラの導入 : 作業効率化により高品質で安定的な自給粗飼料確保を目指した事例
小糸 健太郎
,
井上 誠司
酪農ジャーナル,66(8),56-58 (2013-08)
備蓄食品における食事バランスガイドの導入
村田 まり子
,
小林 道
,
市川 治
,
小糸 健太郎
酪農学園大学紀要. 人文・社会科学編,37(2),67-74 (2013-04) , The Introduction of the Japanese Food Guide Spinning Top in a stockpile food product
pdf
1
2
次へ
・
博士課程を修了されたみなさまへ
・
博士論文の許諾書
・
CLOVERの名称について
酪農学園大学附属図書館
〒069-8501 北海道江別市文京台緑町582
TEL: 011-388-4141 FAX: 011-386-1129
E-Mail: rg-tosho@rakuno.ac.jp
Powered by
WEKO