ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1:大学
  2. 1.農食環境学群
  3. 2.食と健康学類
  4. 学術論文(雑誌)

Isolation and identification of noble tri- and tetrasaccharides synthesized by Thermoanaerobacter brockii kojibiose phosphorylase

http://hdl.handle.net/10659/1398
http://hdl.handle.net/10659/1398
3de082af-78c3-4d8b-aad5-6d5118b3a355
名前 / ファイル ライセンス アクション
S-16_Onodera.pdf S-16_Onodera.pdf (297.2 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2010-03-11
タイトル
タイトル Isolation and identification of noble tri- and tetrasaccharides synthesized by Thermoanaerobacter brockii kojibiose phosphorylase
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 Takahashi, Natsuko

× Takahashi, Natsuko

WEKO 2828

Takahashi, Natsuko

Search repository
Fukushi, Eri

× Fukushi, Eri

WEKO 2829

Fukushi, Eri

Search repository
Onodera, Shuichi

× Onodera, Shuichi

WEKO 2830

Onodera, Shuichi

Search repository
Nishimoto, Tomoyuki

× Nishimoto, Tomoyuki

WEKO 2831

Nishimoto, Tomoyuki

Search repository
Kawabata, Jun

× Kawabata, Jun

WEKO 2832

Kawabata, Jun

Search repository
Shiomi, Norio

× Shiomi, Norio

WEKO 2833

Shiomi, Norio

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 Novel tri- and tetra-saccharides were synthesized by glucosyltransfer from β-D-glucose 1-phosphate (β-D-G1P) to palatinose using Thermoanaerobacter brockii kojibiose phosphorylase. There saccharides were isolated using carbon-Celite column chromatography and preparative high performance liquid chromatography. Gas liquid chromatography analysis of methyl derivatives, MALDI-TOF MS and NMR measurements were used for structural confirmation of the saccharides. The ^1H and ^13C NMR signals of the saccharides were assigned using 2D-NMR including COSY, HSQC, HSQC-TOCSY and HMBC. These oligosaccharides were identified as 2^G-α-D-glucopyranosyl-palatinose; O-α-D-glucopyranosyl-(1→2)-O-α-D-glucopyranosyl-(1→6)-D-fructofuranose and 2^G(2-α-D-glucopyranosyl)_2-palatinose; O-α-D-glucopyranosyl-(1→2)-O-α-D-glucopyranosyl-(1→2)-O-α-D-glucopyranosyl-(1→6)-D-fructofuranose. パラチノースは抗う蝕性のようなさまざまな機能をもつことが知られている.しかしながら,パラチノースはゆっくりではあるが小腸で加水分解をうけるため,糖尿病のような疾患をもつ患者への使用は薦められない.さらに,この糖のような低分子のオリゴ糖は比較的高浸透圧になりやすいため生体にとってよくない影響を及ぼすことがある.本研究では,二糖であるパラチノースを用い,Thermoanaerobacter brockii kojibiose phosphorylaseのグルコシル転移作用を利用し,グルコース1リン酸とパラチノースから新規オリゴ糖を合成した.反応は糖1および糖2が効率よく生成した48時間で止めた (Fig. 1).また,転移生成物である糖1は反応10時間で最大となった (Fig. 2).活性炭-セライトカラムおよび調製用HPLCを用いて糖1および糖2を単離し,MALDI-TOF-MS分析およびメチル誘導体のガスクロマトグラフィー分析を行い構造の推定を行った (Fig. 3).さらにCOSY,HSQC,HSQC-TOCSYおよびHMBC (Fig. 4) の各手法を用いた2次元NMR解析により糖1を2^G-α-D-glucopyranosyl-palatinose; O-α-D-glucopyranosyl-(1→2)-O-α-D-glucopyranosyl- (1→6)-D-fructofuranose,糖2を2^G(2-α-D-glucopyranosyl)_2-palatinose; O-α-D-glucopyranosyl-(1→2)-O-α-D-glucopyranosyl- (1→2)-O-α-D-glucopyranosyl-(1→6)-D-fructofuranoseと同定した (Table 1).今後,これらの糖の栄養機能について明らかにする必要がある
書誌情報 Journal of Applied Glycoscience

巻 54, 号 3, p. 195-200, 発行日 2007-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1344-7882
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル Thermoanaerobacter brockii Kojibiose Phosphorylaseによって合成された新規三および四糖の分離および同定
出版者
出版者 日本応用糖質学会
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 09:09:23.684599
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3