WEKO3
アイテム
輸入牧草に混入し北海道にてその死体が確認されたホシムクドリSturnus vulgarisの記録とウイルス学的検査
http://hdl.handle.net/10659/1449
http://hdl.handle.net/10659/144966d28da1-8141-4580-86b6-39ff68f8f917
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 学術雑誌論文 / Journal Article(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-03-11 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 輸入牧草に混入し北海道にてその死体が確認されたホシムクドリSturnus vulgarisの記録とウイルス学的検査 | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | journal article | |||||
著者 |
吉野, 智生
× 吉野, 智生× 国藤, 泰輔× 渡辺, 竜己× 久木田, 優美× 前田, 秋彦× 萩原, 克郎× 大沼, 学× 桑名, 貴× 村田, 浩一× 浅川, 満彦 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 2007年1月17日、北海道日高町内某所の競走馬飼育施設内餌槽にてホシムクドリ Sturnus vulgalisのミイラ状の死体が発見された。当該牧草は北米ワシントン州から2006年11月某日に輸入されたロール状の乾草であったことから、この死体は北米から牧草に紛れて我が国に到達したと考えられた。北米産ホシムクドリはウエストナイル熱ウイルスの保有宿主種の一つとされるので、このウイルス感染を含む検査を実施した。その結果、陰性結果を得たが、本事例のように輸入牧草から本来我が国で生息しない動物(死体)が紛れ込んでいる可能性があり、今後も警戒する必要があろう。 | |||||
書誌情報 |
北海道獣医師会雑誌 巻 51, 号 3, p. 68-70, 発行日 2007-03 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0018-3385 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | VoR | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||
出版者 | ||||||
出版者 | 北海道獣医師会 | |||||
資源タイプ | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | Article |