ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1:大学
  2. 2.獣医学群
  3. 1.獣医学類
  4. 学術論文(雑誌)

長野県内で捕獲されたアライグマProcyon lotorとアメリカミンクNeovison visonの寄生蠕虫類保有状況 : 2002年から2017年までの結果概要

http://hdl.handle.net/10659/00006247
http://hdl.handle.net/10659/00006247
e6400257-95aa-4ecd-82f6-4a1e3fc29177
名前 / ファイル ライセンス アクション
2019-a-19_asakawa.pdf 2019-a-19_asakawa.pdf (1.9 MB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2019-09-03
タイトル
タイトル 長野県内で捕獲されたアライグマProcyon lotorとアメリカミンクNeovison visonの寄生蠕虫類保有状況 : 2002年から2017年までの結果概要
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 特定外来生物
キーワード
主題Scheme Other
主題 アライグマ
キーワード
主題Scheme Other
主題 アメリカミンク
キーワード
主題Scheme Other
主題 寄生蠕虫類
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 特定外来生物
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 アライグマ
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 アメリカミンク
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 寄生蠕虫類
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 中澤, 美菜

× 中澤, 美菜

WEKO 19220

中澤, 美菜

Search repository
谷口, 萌

× 谷口, 萌

WEKO 19221

谷口, 萌

Search repository
長濱, 理生子

× 長濱, 理生子

WEKO 19222

長濱, 理生子

Search repository
竹内, 萌香

× 竹内, 萌香

WEKO 19223

竹内, 萌香

Search repository
田中, 祥菜

× 田中, 祥菜

WEKO 19224

田中, 祥菜

Search repository
瓜田, 千帆子

× 瓜田, 千帆子

WEKO 19225

瓜田, 千帆子

Search repository
西川, 清文

× 西川, 清文

WEKO 19226

西川, 清文

Search repository
橋本, 幸江

× 橋本, 幸江

WEKO 19227

橋本, 幸江

Search repository
牛込, 直人

× 牛込, 直人

WEKO 19228

牛込, 直人

Search repository
上田, 晴香

× 上田, 晴香

WEKO 19229

上田, 晴香

Search repository
角野, 敬行

× 角野, 敬行

WEKO 19230

角野, 敬行

Search repository
的場, 洋平

× 的場, 洋平

WEKO 19231

的場, 洋平

Search repository
福江, 佑子

× 福江, 佑子

WEKO 19232

福江, 佑子

Search repository
黒江, 美紗子

× 黒江, 美紗子

WEKO 19233

黒江, 美紗子

Search repository
浅川, 満彦

× 浅川, 満彦

WEKO 1839
教員総覧 9416

ja 浅川, 満彦

en ASAKAWA, Mitsuhiko


Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 長野県内で外来生物として捕獲されたアライグマおよびアメリカミンクの寄生蠕虫検査を長期に渡り実施し,約3~5割の個体に吸虫類,鉤頭虫類,線虫類の寄生が認められた.ヒトおよび家畜への重篤な影響を及ぼす寄生蠕虫類は検出されなかった.しかしながらミンクで検出された線虫のように,外来生物が定着し分布拡大していく過程で,寄生蠕虫類の分布拡大をも促進する可能性がある.このため外来生物が保有する寄生蠕虫類のモニタリングを行うことは,One healthアプローチの観点から在来生物への影響のリスクを評価する上でも重要である.
書誌情報 長野県環境保全研究所研究報告

号 15, p. 23-27, 発行日 2019
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
出版者
出版者 長野県環境保全研究所
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:49:25.337195
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3