ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 1:大学
  2. 2.獣医学群
  3. 1.獣医学類
  4. 学術論文(雑誌)

鼓脹と嚥下障害を示した黒毛和種子牛に認められた右大動脈弓遺残の1例

http://hdl.handle.net/10659/1779
http://hdl.handle.net/10659/1779
57126e75-71fb-4bd1-9719-d788f5ec9be4
名前 / ファイル ライセンス アクション
S-744_Takehana.pdf S-744_Takehana.pdf (605.9 kB)
Item type 学術雑誌論文 / Journal Article(1)
公開日 2011-03-31
タイトル
タイトル 鼓脹と嚥下障害を示した黒毛和種子牛に認められた右大動脈弓遺残の1例
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 子牛
キーワード
主題Scheme Other
主題 鼓脹と嚥下障害
キーワード
主題Scheme Other
主題 左下行大動脈を伴う右大動脈弓
キーワード
主題Scheme Other
主題 calf
キーワード
主題Scheme Other
主題 right aortic arch with left descending aorta
キーワード
主題Scheme Other
主題 ruminal tympany and dysphagia
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ journal article
著者 三木, 渉

× 三木, 渉

WEKO 8127

三木, 渉

Search repository
竹花, 一成

× 竹花, 一成

WEKO 4638
教員総覧 da802e47c9b2cc7eaaf5c69bf1b24b91

竹花, 一成

Search repository
草場, 信之

× 草場, 信之

WEKO 8128

草場, 信之

Search repository
鈴木, 貴博

× 鈴木, 貴博

WEKO 8129

鈴木, 貴博

Search repository
浅野, 雅司

× 浅野, 雅司

WEKO 8130

浅野, 雅司

Search repository
石川, 高明

× 石川, 高明

WEKO 8131

石川, 高明

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8132
姓名 MIKI, Wataru
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 4638
識別子Scheme 教員総覧
識別子URI http://souran.rakuno.ac.jp/profile/ja.da802e47c9b2cc7eaaf5c69bf1b24b91.html
識別子 da802e47c9b2cc7eaaf5c69bf1b24b91
姓名 TAKEHANA, Kazushige
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8133
姓名 KUSABA, Nobuyuki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8134
姓名 SUZUK, Takahiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8135
姓名 ASANO, Masashi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8136
姓名 ISHIKAWA, Takaaki
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 生後17 日齢より鼓脹を頻発した黒毛和種の子牛で,内視鏡,経食道超音波検査および食道造影法により血管輪による食道狭窄が診断できた.ヘルニアネットを装着し強制曖気を促し臨床経過を観察したが,嚥下障害を頻発したため70日齢で安楽殺処分した.剖検で第一胃の著しい膨満が認められた.左心室より起始した上行大動脈は気管と食道の右側で右大動脈弓に移行していた.この右大動脈弓は腕頭動脈と右鎖骨下動脈を分岐したのち,食道と気管の背位を左走し,左鎖骨下動脈を分岐して左下行大動脈に移行していた.左鎖骨下動脈起始部には左大動脈弓と肺動脈を結合する左動脈管索が存在していた.右大動脈弓,左動脈管索および肺動脈は心底とともに食道と気管を完全に取り囲む血管輪を形成し,血管輪によって食道は圧迫され,狭窄していた.In a Japanese black calf that experienced recurrent ruminal tympany beginning at 17 days after birth,esophageal stenosis based on a vascular ring was diagnosed through endoscopy, transesophageal ultrasonography,and barium esophagography. The subject was equipped with a hernia net to induce eructation and the clinical course was observed. The calf was euthanized at 70 days of age due to persistent dysphagia. Necropsy revealed notable bulging of the rumen. The ascending aorta originating from the left ventricle shifted to the right aortic arch on the right side of the trachea and esophagus. This right aortic arch caused the bicarotid trunk and right subclavian artery to branch before running to the left side behind the esophagus and the trachea and causing the left subclavian artery to branch. It then shifted toward the left descending aorta. At the origin of the left subclavian artery, a left ligamentum arteriosum linked the left aortic arch and pulmonary artery. The right aortic arch, left ligamentum arteriosum, and pulmonary artery, along with the base of the heart, formed a vascular ring that completely surrounded the esophagus and trachea and the esophagus was compressed and narrowed by this vascular ring.
書誌情報 日本獣医師会雑誌

巻 62, 号 6, p. 460-463, 発行日 2009-06
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0446-6454
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他のタイトル
その他のタイトル case of a right aortic arch in a Japanese black calf with symptoms of persistent ruminal tympany and dysphagia
出版者
出版者 日本獣医師会
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 Article
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 08:46:27.504954
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3